休日、FUJIFILM X-T3を持っておでかけ
どこへ行くにも「FUJIFILM X-T3」を手放せないでいる。 その理由は撮りたいものがたくさんあるからだ。 だからといって具体的に「これを撮りたいんだ」とそこまで意気込んでいるわけでもなく、カメラを常日頃から持ってい…
-->
どこへ行くにも「FUJIFILM X-T3」を手放せないでいる。 その理由は撮りたいものがたくさんあるからだ。 だからといって具体的に「これを撮りたいんだ」とそこまで意気込んでいるわけでもなく、カメラを常日頃から持ってい…
FUJIFILM X-T3を手にしてからというもののワクワクが止まらない。 目からファインダーをつたって見えるフジ色の世界に毎回感動しちゃっていますし。せわしくやっています。 どれも絵になる、そして表現したいものが形にな…
ジャンル テレビドラマ ロマンス 原作 クァンジンのウェブ漫画『梨泰院クラス』 公開日 2020年 製作国 韓国 話数 全16話 配給 Netflix 主な出演者 パク・ソジュン(パク・セロイ) キム・ダミ(チョ・イソ)…
「FUJIFILM X-T3」を購入して1ヶ月が経過しました。 使い心地は最高ですし、写真の色味も思い通りのものが撮れています。 結論を言えば購入して正解でした。 購入する前はあーでもないこーでもないと、他のカメラと比較…
上映時間 132分 製作国 韓国 監督 ポン・ジュノ 音楽 チョン・ジェイル 配給 CJエンタテインメント(韓国) ビターズ・エンド(日本) NEON(アメリカ合衆国) 公開日 2019年 主な出演者 ソン・ガンホ(キム…
ジャンル ティーン向けドラマ ミステリ 原作 ジェイ・アッシャー 公開日 2020年 製作国 アメリカ合衆国 話数 全13話 配給 Netflix 主な出演者 ディラン・ミネット(クレイ・ジェンセン) ブランドン・フリン…
子役の頃から活躍されており、その後数々の作品へ出演するなかで俳優として立派な成長を遂げられていました。ときには難病の役、ときには父親の役を演じるなど役柄自体も幅広く、段々大人としての魅力も日に日に増していました。 そんな…
三浦春馬さんといえば、新垣結衣さんと主演を果たした映画『恋空』のときの金髪姿はかなり印象的で。ただでさえイケメンのルックスで目立っているのに髪までスーパーサイヤ人にして、当時のあの姿はいろんな意味で衝撃的でした。 黒髪の…
上映時間 123分 製作国 日本 監督 白石和彌 音楽 大間々昴 配給 日活 公開日 2019年 主な出演者 佐藤健(稲村雄二) 鈴木亮平(稲村大樹) 松岡茉優(稲村園子) 音尾琢真(丸井進) 筒井真理子(柴田弓) 浅利…
上映時間 103分 製作国 日本 監督 吉田恵輔 音楽 めいなCo. 主題歌 ACIDMAN 「空白の鳥」 配給 東京テアトル 公開日 2018年 主な出演者 窪田正孝(金山和成) 新井浩文(金山卓司) 江上敬子(幾野由…
上映時間 109分 製作国 アメリカ合衆国 監督 デヴィッド・S・F・ウィルソン 音楽 スティーヴ・ジャブロンスキー 配給 ソニー・ピクチャーズ・リリーシング(アメリカ合衆国) イオンエンターテイメント(日本) 公開日 …
Leicaといえば、M型。 そんな言葉があるように、いつかは僕もLeicaのM型を手にしたいという想いが日を追うごとに増してきた時期があった。 想いが積もり積もってしまったのは、諸先輩方のM型Leicaに対する偏愛記事を…
上映時間 90分 製作国 アメリカ合衆国 フランス 監督 ジェレミー・ソルニエ 音楽 ブルック・ブレア ウィル・ブレア 配給 トランスフォーマー 公開日 2013年 主な出演者 メイコン・ブレア(ドワイト) エイミー・ハ…
ジャンル ヒューマンドラマ 学園ホラー・サスペンス 公開日 2020年 製作国 韓国 話数 全10話(1話約60分) 配給 Netflix 主な出演者 キム・ドンヒ(ジス) チョン・ダビン(ミンヒ) パク・ジュヒョン(ギ…
上映時間 114分 製作国 日本 監督 新海誠 音楽 RADWIMPS 配給 東宝 公開日 2019年 主な出演者 醍醐虎汰朗(森嶋 帆高) 森七菜(天野 陽菜) 小栗旬(須賀 圭介) 本田翼(須賀 夏美) 倍賞千恵子(…
ジャンル TVアクション・アドベンチャー 公開日 2019年 話数 全13話 配給 Netflix 主な登場人物 ブレントン・スウェイツ(ディック・グレイソン/初代ロビン) アナ・ディオプ(コリー・アンダース/スターファ…
上映時間 133分 製作国 アメリカ合衆国 監督 ギャレス・エドワーズ 音楽 マイケル・ジアッチーノ ジョン・ウィリアムズ 配給 ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ 公開日 2016年 主な出演者 …
こんなこと、あっていいことなのか? いくら未遂とは言え、あってはならないことだと思う。 この会社はなにをやっていたんだ!からはじまって ことの経緯は、4月23日17時の緊急営業戦略会議に遡る。 世間は……と…