Leicaを持って子どもとおでかけ。場所は「太宰府天満宮」
晴れた日は、青々と澄みきった特徴的な秋の空。紅葉の時期は空を背景に、特に赤が際立ちます。 紅葉の季節に太宰府天満宮へ足を運んだ記憶はありませんが、きっときれいな紅葉が見られるに違いない。そして子どもにとってものびのびと歩…
-->
晴れた日は、青々と澄みきった特徴的な秋の空。紅葉の時期は空を背景に、特に赤が際立ちます。 紅葉の季節に太宰府天満宮へ足を運んだ記憶はありませんが、きっときれいな紅葉が見られるに違いない。そして子どもにとってものびのびと歩…
平成から令和に変わる前、実は岳父、丈母、柴犬のももちゃん、わたしたち家族3人で大分県へ1泊2日の旅行へ行きました。 岳父、丈母、ももちゃんを含めて旅行へ行くのは今回がはじめて。緊張しなかったといえば嘘になりますが、道中は…
予定は特にありませんでしたが、親が家族みんなで行こうと誘われたのがきっかけで、話題の「山口ゆめ花博」へおでかけしました。 テレビCMでよく流れていましたが、ボク個人、花にはさほど興味がないがためにこれといって気に留めてい…
今回は恐竜の骨が目的ではなく、最近我が家の殿(息子)が昆虫に興味をもちはじめたこともあって、展示されている生物たちを見に「北九州市立いのちのたび博物館」へおでかけしました。 毎度朝の外出が早いこともあって、余裕をもって駐…
”何度訪れても、居心地さを感じる場所でした” 長崎市をはじめ、佐世保、天草、平戸、諫早、大村、島原、西海など、これまでいろいろと長崎の街を観光しました。そんな中でも佐世保は、子どもが生まれる前に妻とは1年のうちに何度も足…
どうも、バンコ(@banco_oc)です。 GWを利用し、妻と子どもを連れて「八木山高原ピクニカ共和国」へ行ってみました。 もちろん、Leica X-Eを持って。 はじめてのピクニカ共和国 思っていたよりも規模は小さく、…
どうも、バンコです。 とにかく海が好きなこともあって、年中関係なくこの肌寒い季節に、芦屋の夏井ヶ浜へ行ってきました。 嬉しいことに天候にも恵まれ、青空のもと気持ちよく浜辺を散策することができました。 で、散策をしててふと…