2018-09-29

「RICOH GRⅢ」に心が動いた。

スポンサーリンク

ーーRICOHが動けば、時代が動く。

とうとうこの時が、この瞬間が、来ました。GR新時代の幕開けです。

リコーが、ハイエンドコンパクトカメラGRシリーズの最新モデル「RICOH GR III」の開発を発表しました。発売時期については、2019年春を予定とのこと。価格は今のところ未定のようですが、10万円前後になることが予想されています。性能面はGRⅡの欠点を補うような形でいくつか変更されています。

この高級コンデジ。欲しい、欲しい、欲しすぎる……。

「RICOH GRⅢ」なら手に入れたい

GRの存在を知ってから今まで、気になっていたカメラではありましたがLeica X-Eを所有していることもあって、現段階で発売されているGRやGRⅡのどちらかで購入に踏み込めずにいました。どちらもセンサーがAPS-Cであることや単焦点レンズであることが引っかかって、似たり寄ったりだったのでなくてもいいのかなあと、そう思っていました。

 

「RICOH GRⅢ」はさすがに見過ごせない

ボクはGR、GRⅡと長年使ってきたユーザーとかではなく、純白の素人ユーザーです。自称、想いと妄想だけに留まっているユーザーで、実際に触ったのも一度っきりです。ビッグカメラでGRⅡを手にとってみて2、3回ほどシャッターを切ったぐらいで、それからはほとんど手にしていません。

ただ、想いだけは募る一方で、常に財布事情と戦っていました。いつもズタボロにやられて惨敗でしたが……。

 

「RICOH GRⅢ」の魅力が膨張している

恥ずかしながら、今までGRの性能や機能のことをさほど事細かくわかっていませんでした。単に、ビッグカメラで一度触ったときに、見た目のかっこよさと起動の速さに感動して、そのときのことが忘れられずフィーリングで好きになりました。で、今回、GRⅢの開発ニュースをきっかけに性能や機能についていろいろ知りました。

GRⅡからの改善点を一覧にしてみました。

GR IIGR III
センサーサイズ23.7mm × 15.7mm、CMOS23.5mm×15.6mm、CMOS
有効画素数約1620万画素約2424万画素
焦点距離18.3mm(35ミリ判換算で約28mm相当)、F2.8~F1618.3mm (35ミリ判換算で約28mm相当)、F2.8~F16
撮影距離範囲(レンズ先端から)標準:約0.3m~∞、マクロ撮影時:約0.1m~∞標準:約0.1m~∞、マクロモード:約0.06m~0.12m
手ブレ補正撮像素子シフト方式 (Shake Reduction、3軸補正)
オートフォーカス像面位相差検出およびコントラスト検出によるハイブリッド方式
画像モニター3.0型 透過型液晶、約123万ドット3.0型TFTカラーLCD(アスペクト比3:2)、約103.7万ドット
本体サイズ約117.0(幅)×62.8(高)×34.7(厚)mm(操作部材、突起部を除く)約109.4(幅)×61.9(高)×33.2(厚)mm(操作部材、突起部を除く)
本体重量約221g(電池、SDメモリーカード含まず)約227g(本体のみ)

 

「RICOH GRⅢ」でもっと寄りたいを実現してくれる

個人的に心を動かされた点は、最短撮影距離の短さです。

LEICA X-Eでは、標準で30cmの距離が撮影に必要です。被写体に近すぎるとピンとが合わず写真が撮れません。なにげにこの距離がわずらわしく、被写体が動かないものであれば自分自身が動くことで問題はありませんが、動くものであれば話は別です。

その一方で、GRⅢでは標準時の最短撮影距離が10cmに加え、マクロモードの最短撮影距離が6cmというから、気持ちが揺れ動かないわけがありません。これは本格的に手に入れたいと心が動かされました。

 

「RICOH GRⅢ」を使ってやりたいこと

カメラを使って写真を撮ることに魅力を感じてから、会社へ出勤する途中でいつも景色の移り変わりを意識するようになりました。山の変化だったり、空や雲の変化、川や木々の変化にも、それに人の変化にも。写真に収め変化を楽しみたい、日頃から手元にカメラがあればなあ、と思うようになりました。常備するならLeica X-Eでもいいとは思いますが、なにげに大きさや重さがあって持ち運べずにいました。それに大切にしているはじめてのLeicaのカメラというのもあって、毎日持ち運ぶのには抵抗がありました。そんなぽんぽんとすぐには買えない代物ですからね。故障でもした日には立ち直れません。

そんなわけで手軽さや気軽さ、それに機動性を考えて、究極のスナップシューターの「RICOH GRⅢ」をポケットに忍ばしておきたいと思いました。想像するだけで、なんだか胸がときめきます。

 

まとめ

カメラを、写真を、好きにさせてくれたのは紛れもない「Leica X-E(Typ 102)」です。この出会いがボクのカメラや写真人生を変えてくれたといっても過言ではありません。大げさかもしれませんが、これ、本当のことです。

写真の品質を求めているなら、正直、スマホやiPhoneで十分だと思います。すごい高性能だし。カメラに引けを取らないクオリティのモノもありますし。なによりも、荷物になりませんし手軽に写真写真撮影だって楽しめます。

それでもボクは、「RICOH GRⅢ」を使って写真を撮ってみたい、そんな魅力を発表を通して感じました。今の気持ちとしては、どうしても手に入れたくなってしまいました。

よし、2019年春までにお金貯めなきゃ。

 

▷ ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」を開発(公式サイト)

SNSでシェア!
関連記事


カテゴリー一覧
CATEGORY