一眼レフ・ミラーレス一眼の購入候補にPENTAX、Panasonic、SONY、OLYMPUS、FUJIFILMを追加!
どうも、バンコです。
以前このブログで、一眼レフカメラの記事について書きました。そのときは、CanonとNikonnの一眼レフカメラを2商品ずつ紹介しています。
[kanren postid=”666″]で、今回は、CanonやNikon以外のメーカーの一眼レフカメラについて調べまとめてみました。
調査対象となったメーカーは、PENTAX、Panasonic、SONY、OLYMPUS、FUJIFILMの5つです。
これでほぼ、大手カメラメーカーを網羅した感じです。
これらメーカーの商品を調べてみて、これまたすごいと思えるカメラが見つかりました。
お陰様でどのカメラを購入すればいいのか、ますます迷いが生じてしまいました。
なかでも、OLYMPUSとFUJIFILMのカメラにはしてやられました。
ボクの追い求めていたイメージに近くて、まぢで悩みが大きくなってしまいました。
ああ、どうしよう。どっちかで悩む〜。
とりあえず、おさらい!
購入条件は前回同様、価格、画質、バリアングル、Wi-Fiを基準に選定しました。
価格は10万円以内、画質は2000万画質、バイアングルとWi-Fiあり、といった簡素な設定です。
すべての条件に当てはまらなくても、とりあえずは各メーカーの1商品は選定しています。
一眼レフ・ミラーレス一眼カメラの購入候補リスト
PENTAX K-70
基本スペック | |
有効画素数 | 2424万画素 |
ISO感度 | 100~102400 |
連続撮影 | 最高6コマ |
重さ | 688g |
WiFi | あり |
バリアングル | あり |
オートフォーカス | 11点 |
撮影可能枚数 | 480枚 |
Panasonic DMC-G7
基本スペック | |
有効画素数 | 1600万画素 |
ISO感度 | 200~25600 |
連続撮影 | 8コマ/秒 |
重さ | 410g |
WiFi | あり |
バリアングル | あり |
オートフォーカス | 49点 |
撮影可能枚数 | 360枚 |
SONY a7
基本スペック | |
有効画素数 | 2430万画素 |
ISO感度 | 100-25600 |
連続撮影 | 2.5コマ/秒(速度優先は5コマ) |
重さ | 474g |
WiFi | あり |
バリアングル | あり |
オートフォーカス | 25点 |
撮影可能枚数 | 270枚 |
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II
基本スペック | |
有効画素数 | 1605万画素 |
ISO感度 | 100~25600 |
連続撮影 | 8.5コマ/秒 |
重さ | 342g |
WiFi | あり |
バリアングル | あり(チルト式モニター) |
オートフォーカス | 81点 |
撮影可能枚数 | 320枚 |
FUJIFILM X-T10
基本スペック | |
有効画素数 | 1630万画素 |
ISO感度 | 100~51200 |
連続撮影 | 8コマ/秒 |
重さ | 381g |
WiFi | あり |
バリアングル | あり(上下チルト式) |
オートフォーカス | 49点 |
撮影可能枚数 | 350枚 |
さいごに
CanonやNikonを調べていたときと同じように、それぞれに良さがあって、どのカメラも機能面に関して僅かに差があるといった感じです。
こうなってくると、どこに重きを置くかで最終的に決まってくるのでしょうけど、個人的にはクラシカルな見た目の「OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II」と「FUJIFILM X-T10」が今すごく気にはなっています。
カメラのことについて知りはじめたこともありますが、パソコンを購入するときとはうって変わって、いつになく慎重になっていることに自分でも驚いています。
ボクのなかでそれほど、妻の存在は脅威なのかもしれません。
こんなことを言ってしまうと、あとで妻からどつかれてしまいそうですが。
家族のことを考えて実用性で選ぶなら、CanonやNikonあたりがやっぱり狙い目になるのでしょうね。