いま観る理由『バットマン ビギンズ』
THE BATMAN-ザ・バットマン-が劇場公開するやいなや、今までで1番好きな歴代バットマンとして、その名が挙がっているロバート・パティンソン。Twitterを開くと、タイムラインにはその投稿が目立つ。 そんなことある…
-->
THE BATMAN-ザ・バットマン-が劇場公開するやいなや、今までで1番好きな歴代バットマンとして、その名が挙がっているロバート・パティンソン。Twitterを開くと、タイムラインにはその投稿が目立つ。 そんなことある…
ゾンビ映画の企画記事「今観るならこれ!ゾンビ映画おすすめ10選」を書いたときに、無性に観たくなった作品があった。 『REC/レック』でもなく、『ワールド・ウォーZ』でもない。そう、『アイ・アム・レジェンド』になる。 僕に…
『007』といえば、ジェームズ・ボンド。 ジェームズ・ボンドといえばショーン・コネリーと答える世代の方もいれば、いやいやいやピアース・ブロスナンだろうと答える世代の方もいる。今年で34歳になる僕は残念ながらどちらでもない…
(僕)「これ、観たことある?」 (妻)「いや、ないけど……」 (僕)「えっ、観たことないの?」 (妻)「そんなに有名なやつなの?」 (僕)「いや、特に有名ってわけではないけど……。同じ世代だから、てっきり知っているものと…
2008年に劇場公開されて以降、こんなにも悪役が愛されたことはないんじゃないかなと思うそのキャラクターの名は、ジョーカー。 これまで6名の俳優さんが演じられていますが、僕が知っているのはヒース・レジャー以降のジャレッド・…
ジブリ作のなかでも一番好きじゃなかった。 恋愛映画だし、どこぞの青春なんて誰が好きの好んで観たいってなるか。まったく意味がわからなかった。 僕も今年で33歳を迎える。 10代20代とこれまで生きてきた経験値が蓄積され、3…
なぜ、どうしてこの作品を今になって観ようと思ったのか。 それこそ本作は2016年に劇場公開され、デジタル配信されるまでに1年待たされ、ようやくお目にかかれたのが2017年のとき。具体的な日付は覚えてはいないが、社会現象に…