2017-12-30

映画『ダンケルク』やっぱり意味わからん。けど緊張感がハンパなくやばい作品

スポンサーリンク

[colwrap] [col3]dTVで今すぐ観る[/col3] [col3]U-NEXTで今すぐ観る[/col3] [col3]Amazonで今すぐ観る[/col3] [col3]iTunesで今すぐ観る[/col3] [/colwrap]

 

上映時間106分
製作国イギリス
アメリカ合衆国
フランス
オランダ
監督クリストファー·ノーラン
音楽ハンス·ジマー
配給ワーナー·ブラザース
公開日2017年
主な出演者フィン·ホワイトヘッド(トミー)
トム·グリン=カーニー(ピーター)
ジャック·ロウデン(コリンズ)
ハリー·スタイルズ(アレックス)
アナイリン·バーナード(ギブソン)
キリアン·マーフィー(謎の英国兵)
マーク·ライランス(ミスター·ドーソン)
トム·ハーディ(ファリア)
総合評価
『ダンケルク』:

 

どうも、バンコ(@banco_oc)です。

戦争映画を観ようという気分ではなかったのですが···。

『ダークナイト』、『インセプション』、『インターステラー』など数々の大ヒット作品を世に生み出したクリストファー·ノーラン監督による作品ともあって、直感的にこれは観なければならないと思い鑑賞してみました。

案の定、一度観ただけでは理解することが難しく、完全に置いてけぼりを食らってしまいました。

ほんと、意味がわからないところが多くて、提案として観る前は予備知識はあったほうが作品の世界観に浸れて楽しめると思います。

ボクははまったくの予備知識ゼロで観たので、なにがなんだかさっぱりな感じで、それでもある程度のことを理解できなくても内容のすごさはヒシヒシと伝わってきました。

なかでも、作中に使われている音楽は真面目にやばかったです。

クリストファー·ノーラン節の独特のサウンドが緊張感を高めてくれますから、手のひらには汗がびっしょり。
いやー、すごいのひと言です。

あらすじ

1940年、連合軍の兵士40万人が、ドイツ軍によってドーバー海峡に面したフランス北端の港町ダンケルクに追い詰められる。ドイツ軍の猛攻にさらされる中、トミー(フィオン·ホワイトヘッド)ら若い兵士たちは生き延びようとさまざまな策を講じる。一方のイギリスでは民間船も動員した救出作戦が始動し、民間船の船長ミスター·ドーソン(マーク·ライランス)は息子らと一緒にダンケルクへ向かうことを決意。さらにイギリス空軍パイロットのファリア(トム·ハーディ)が、数的に不利ながらも出撃する。
引用:シネマトゥデイ

 

感想

戦争映画のなかでも撤退劇を描く斬新なストーリー

今までいろいろな戦争映画を観てきましたが、そのほとんどは戦争に勝つか負けるかが重要視されていて、勝利してハッピーエンドという展開のものばかりでした。

それはそれで別にいいのですが、本作はほかの戦争映画とは一風変わった撤退劇が描かれていて、この時点でもう斬新すぎました。

さすがはクリストファー·ノーラン監督。

ひと癖もふた癖も味のある作品をぶっ込んできます。

クリストファー·ノーラン監督は、脚本や製作にも携わっているらしくノーランカラーが作中の所々で垣間見れました。

お陰で様で、若干のストーリーは理解できなくても、最後まで飽きることなく観れました。

意味はわからなくても、クリストファー·ノーラン監督の作品は引き込まれるなにかがあります。

今回もそんな感覚で、観たあとにいろいろと考えさせられるところがノーラン作品の魅力であり好きになる理由です。

 

俳優デビューを果たしたハリー·スタイルズの演技がいい味を出していた

言わずと知れた世界的有名なワン・ダイレクションのハリー·スタイルズですが、歌い手としてはすごくても俳優としてはどうなのかなと思いながら観てました。

結論から言うと、すごいやつはなにをやらしてもとことんすごいやつなんだなって思いました。

トレンドマークの長い髪もばっさりと切って、野蛮な感じから一変、短髪姿がこれまためちゃめちゃかっこよかったです。

短髪のほうがフレッシュ感があって好感がもてます。

役柄では英国陸軍「高地連隊」の二等兵を演じ、みんなのためにひとり命を捨ててこいみたいなことを言って結構ゲスい発言をするシーンは印象的でしたが、演技が下手だなと思うことは一切なく、むしろ俳優としていい味を出していました。

これをきっかけに俳優の世界で、次はどんな作品に出演してどんな演技が観られるのか非常に楽しみです。

 

なんと言っても作中で使われている音楽が異常にやばい

クリストファー・ノーラン監督の作品を観たときに毎回思うのが、作中で使われている音楽センスの高さです。

本作も結構・・・いや、すごくやばい感じで。

手に汗握る緊張感だとか、先の展開で最悪の状況を想像してしまいそうな雰囲気を醸し出す感じとか、とにかく映像もそうだけどストレートに感情へ伝わる音楽の使い方が最高としか言いようがありません。

みるみるうちに引き込まれてしまうあの感じ。呼吸をするかのように奏でるあの鼓動は、作品の世界観にどっぷりと浸れるように楽しませてくれます。

ほんと、最後の最後まで緊張の連続でハラハラ・ドキドキしました。

 

さいごに

クリストファー・ノーラン監督の作品を観たのは、2016年に公開された『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』以来で、今回もストーリーに奥深さが感じられる期待通りの作品でした。

まあ、1回観ただけではまったく理解できませんでしたけど。

鑑賞前でも後でも、一度ぐらいはダンケルクのことについて調べたほうがいいのかもしれません。

だってボクなんて、イギリスとフランス軍の撤退劇というのはわかったけど、一体どの国から攻められて撤退しているのかわからないレベルでしたから。

それでも十分楽しめたので全然問題ありませんが。

作品の魅力を存分に味わいたいという方は、必然的にいろいろと調べてみる必要がありそうです。

SNSでシェア!
関連記事


カテゴリー一覧
CATEGORY