SENSE TODAY ♯21
読書の秋が近づいているって話。 インプットとアウトプットのバランスが崩壊しつつあります。なんていうか、動きたくてなにか作りたくて、そわそわして自分でも落ち着きがないなと感じます。最近は本や雑誌ばかり読み込んでいるせいで、…
-->
読書の秋が近づいているって話。 インプットとアウトプットのバランスが崩壊しつつあります。なんていうか、動きたくてなにか作りたくて、そわそわして自分でも落ち着きがないなと感じます。最近は本や雑誌ばかり読み込んでいるせいで、…
久しぶりの投稿。いろいろ話したいこと、やりたいことがたくさんあるって話。 たとえばNetflixだけでも観たいドラマは4つあって、映画は今のところ2つですがほかにも探せばたくさんあります。で、ほかは、本も読みたいものがあ…
土曜ぶりの投稿。そろそろ、映画やドラマのコンテンツを書きたいって話。 あとモノについても。子どもについても。雑誌についても。本についても。欲しいカメラについても。まぁ、書きたい記事を挙げるとキリがありません。山程あるって…
今日は殿の晴れ舞台、運動会の日でした。日頃の行いがよかったのか、雨の予報でしたがこの日はちょうど曇りから晴れに変わりナイスな運動会日和でした。 撮影に関しては前回の反省を踏まえて、Nikon D5500のレンズをAF-S…
ようやく、営業用のチラシが完成しました。まぁ、仮だけれども。 10月2日にはクリニックの院長と会う予定なので、なんとか形だけでも間に合わせることができ、ひとまず安心しました。あとは予定の日まで、よりいいものを目指してブラ…
先日のAmazonの件については、なにやら「置き配指定」というサービスがあるらしくそれなんじゃないかと妻から話を聞き、ああなるほどねー……とはならず。普通に危ないですから、そんなの。 荷物を何者かにとられてしまったらどう…
Amazonのネットショッピングで。不思議な体験、というかそれありなのと思うような体験をしました。 思わず「はぁ!?なぜ?」ってなってしまうほど不可解でした。Amazonを利用して今までこんな気持ちを抱いたの、はじめてで…
人は1日のなかで話す時間が多くあるとテンションが上ってしまうのは本当か。 これ、本当でした。 本日、人生初のテレアポを行いました。顔が見えないからこそドキドキでした。嫌なことを言われないだろうかと考えたり、受話器をブチッ…
肩を撫で下ろすかのように、なんだかひと段落した、そんな感じです。 結局チラシは、今日の朝11時ごろまで修正に修正をかけて完成させました。ほんと、ギリギリの戦いで滑り込みセーフにもほどがあります。 これではまるで報道関係の…
ここ最近は、Leica Mが欲しくて悶々とした日々を送っています。 どうやったら買えるのか、どうすれば買えるのか……。その答えを突き詰めるところお金を稼ぐか、不要なモノをメルカリなどで売るか、この2つになるのかなと思いま…
友人が新婚旅行でハワイへ行くとのことで、羨ましさMAXでございます。いいなー、いいなー、わたしももう一度ハワイへ行きたい。というよりも、海外旅行へ行きまくりたい。 ニューカレドニアへは死ぬまでには観光しておきたいかなと、…
時間を管理しようと意識していても、人生はいつも不確実性の連続。このことは子どもが生まれてから特にそう感じます。予定通りにいかないことも楽しむことができたらと思いつつも、現実はそうはいかず。まだそのレベルには達していません…
距離が近すぎてしまうと段々と薄れていくことも、離れてみて改めていいモノであることに気づきます。 やっぱり素敵です、「Antique Square Backpack(MOTHER HOUSE)」のリュック。突然雨が降るよう…
本業と生活で忙しいときと余裕ができるきとで極端に差があり、時間の管理が難しいことを只今絶賛体感をしています。 どうしてでしょうかね。できることなら安定をさせたい気持ちは山々なんですが、そもそも福祉って人相手の商売ではある…
安息の地を求めて、昨日は妻と子どもに実家へ1日お泊りしてもらい、わたしは自宅でひとり優雅に過ごせる時間をいただきました。 ほんと贅沢、意気地なしー。パパの自覚なし&失格なしと言われても、正直返す言葉も見つかりませんが。そ…
怒涛の1週間だったような気がします。とはいっても、まだ土曜日曜と2日間残っていますけど。 日中は仕事で、自宅に帰ってからはパパ業をやってと。これが想像以上に大変でした。大変すぎて、少し具合が悪くなりそうでした。酔うとかそ…
昨夜は家族みんな、環境の変化であったり寝不足であったりと、心身ともに疲れていたのもあってかぐっすり寝床につくことができたのかなと思います。 わたしも久々に夜中に起こされることなく、十分な睡眠がとれました。奇跡的に殿の夜泣…
わたしは仕事、殿は保育園、妻は姫の育児と、いつも通りの朝を迎えそれぞれがそれぞれの準備に励んでまいりました。とはいっても、主に準備するのはわたしと妻の2人だけですけどね。 目玉焼きやウインナーをフライパンで焼き、オーブン…